ブログ

肥満で歯周病が悪化するメカニズム発見 岡山大学

岡山大によると、肥満になると、タンパク質の生成を阻害する2種類の微小物質「マイクロRNA」が多く発現して歯周病を悪化させるとのことです。

  

今までも肥満になると、歯周病になりやすいことは分かっていましたが、今回はそのメカニズムが発見されました。

 

脂肪細胞から発現したとみられるマイクロRNAが、メッセンジャーRNAに悪影響を与え、歯肉や歯を支える骨のもととなるタンパク質の生成を阻害し、歯周病を悪化させているということです。

  

現在ラットでの研究段階で、人間に対してはこれからになるそうですが、他にも様々なメカニズムが発見されていますので、こういうニュースは簡単に患者さんにもその都度伝えていきたいところです。

関連記事

  1. 口腔内細菌による血栓症はがんの転移を促進する  北海道大学
  2. 健康マイレージ事業
  3. 精力剤と歯周病
  4. 非常時のお口のケア
  5. 健康寿命が長い地域の男性は、歯医者さんによくかかる 京都大学
  6. 唾液でイグ・ノーベル賞
  7. 食事の楽しみと口腔ケア
  8. 社会的接触と寿命
PAGE TOP